ドローンの2等資格取得の道
今回は2回目の授業でした。今回は実技審査でやる異常事態という項目の練習とアプリでのホバリング練習をしました。
2025年2月6日投稿
異常事態では位置制御機能がOFFになっている状態で2点の間を繰り返し移動し、
途中でホームポイント(着陸地点)へ向かう試験です。位置制御機能は勝手のホバリングしてくれる機能です。
今回も実技審査の流れと同じように、飛ばす前の点検から始まり異常事態の練習をしました。
異常事態で一番難しいと感じたところは位置制御機能がOFFの状態で横移動を繰り返すことです。理由は、いつもはただ移動するスティックを倒すだけで真っすぐ飛ぶことができるが、位置制御機能がOFFになっているのでホバリングをしながらの移動をしないとドローンが真っすぐ飛ばないからです。
僕が意識していたのは、ホバリングです。横移動を最初に強く入れ、ドローンが慣性で移動しているときにホバリングに集中することで真っすぐ飛ばせるようになりました。
まとめ!
飛行後点検もちゃんとでき、2回目の授業は順調に終わりました。
筆者のTwitterはここをクリック!