sample stationery

ドローンの2等資格取得の道

今回、2等資格取得のためにハミングバードさんのドローンスクール東京の体験会へ行きました。
このドローンスクールは屋内にあるので天候に左右されず、自分が行きたい日に予約をすれば確実に受けられることがいいと思いました。しかも国家資格対応の実施試験会場を保有しているので試験の方も天候に左右されず受けられます。

2025年2月4日投稿


体験会では一等と二等の違いの説明、ドローンの操縦体験などを行いました。
一等と二等の違いは有人地帯における地帯の目視外飛行、荷物配送などです。今はまだ荷物配送はしていませんが未来ではドローンで荷物を配送することを国は目指しているそうです。

ドローンの操縦体験ではドローンがとても進化をしているのかがわかりました。ボタン一つで離陸や着陸、人を追いかけたりなどができるようになっており撮影がとてもやりやすそうでした。操作などもわかりやすく、右のスティックではドローンの移動、左スティックでは旋回や上昇や下降ができます。

体験会は話も分かりやすくドローンの操縦体験はいろいろな飛ばし方を体験させてもらえてとても楽しかったです。

まとめ!

これから全5回の講習、実技試験、筆記試験の感想をブログにまとめていこうと思います。
筆者のTwitterはここをクリック!